【世帯年収1200万以上】家族4人☆黒字を目指して節約生活☆

次女の教育費に毎月赤字。家計管理をして黒字を目指します!!

スポンサーリンク

【家計管理】ボーナスの取り分けを考える

スポンサーリンク

ご訪問いただきありがとうございます。

 
我が家は4人家族+ワンちゃん
◆会社員の夫

◆パートの主婦
(100万以下の扶養内で働いています)
◆新米社会人の長女
◆中学生の次女
◆ワンちゃん。
宜しくお願いします♪

 

もうじきボーナスの支給日だと思うとワクワク♪

私がもらうわけではなく、あくまでも夫のボーナスなんですけどね😂

私はパートの働きだし、ボーナスはありません😅

 

ボーナスの使い道を考えて支給日には仕分けできるように

 

ボーナスの取り分け分

項目

☆住宅ローンの支払い

☆固定資産税3回分(12月2月5月分)

自動車税自動車保険(年払い分)

☆ワンちゃんの健康診断・狂犬病・混合ワクチン代など

☆次女の塾の更新、維持費・冬期講習・春期講習

☆次女の通信教育半年分

☆次女の歯科矯正調整費

☆次女のクラシックバレエ年間費・更新代

☆クリスマスプレゼント・お年玉

ふるさと納税の支払い分

☆月の補填代・・・6万(月1万計算にしているのですが毎月足りてません)

 

ざっと取り分け分を書き出してみました。

ふるさと納税はカード払いで今月末にどどーんと支払いがくるので、その分を取り置き。

全てを合計するとその金額

¥975,000

残高は貯金に回す予定です(何かご褒美的なものを購入する予定ですが)

 

約100万なんて😆

 

我が家では月の予算ではまかないきれないものはボーナスで取り分けるようにしており。

 

冬のボーナス、夏のボーナスで取り分ける項目もかわります。

数年前まではこれに長女の大学の授業料(年間130万程)もあったので(ボーナス分から支払っていました)大変だったな~と。

本当に夫の働きに感謝です。

 

また以前は生命保険も年払いでボーナスから取り分けていたのですが、更新した際に毎月払いに変更になってしまったので月の負担額が増えてしまいました。

 

今はやはり次女にかかるお金が多く、春はワンちゃんのワクチン代や健康診断で一気にお金が飛んでいくので取り分けるようにしています。

 

あとは夫婦で何か欲しいものがあれば購入するのですが、今年はまだ決めていないのでボーナスが支給されたら考えたいと思います。楽しみだな♪

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

スポンサーリンク