ご訪問いただきありがとうございます。
昨日は珍しく夫がどこにも出かけないというので、おうちでゆっくり過ごしました。出かけないとお金を使うこともないので節約にもなるんですよね。
ただあまりにも暇だとネットで色々見て、見てると欲しくなり注文してしまうという悪い癖も(^^;)
なのでお弁当用の作り置きをしました。
お買い物に行っていないので冷蔵庫にある残り物で作れるものを😉
メインメニューのお肉はまだ数種類冷凍してあるものがあるので、副菜を作ることに。
昨日の作り置き
4品を作りました。
☆大学芋
☆にんじんとツナのきんぴら風
☆ウィンナーとコーンのカレー炒め
にんじんが1本残っていたのとツナ缶を使って1品。
冷凍のコーンとブロッコリーを使って、ウィンナーで味を変えて2品。
大学芋は家族みんなが大好きな味。結構な頻度で作ります。お弁当用の作り置き用に作ったのですが、夫から「食べたい!!」と言われ、夕食にも少し出しました。
作り置き冷凍をしておくと朝のお弁当作りが本当に楽ちん。副菜の種類が増えて安心😍