【世帯年収1200万以上】家族4人☆黒字を目指して節約生活☆

次女の教育費に毎月赤字。家計管理をして黒字を目指します!!

スポンサーリンク

【家計簿】11月・12月の結果を公開(2024年)

スポンサーリンク

ご訪問いただきありがとうございます。

 
我が家は4人家族+ワンちゃん
◆会社員の夫

◆パートの主婦
(130万以下の扶養内で働いています)
◆社会人の長女
◆高校生の次女
◆ワンちゃん。
宜しくお願いします♪

 

2025年に入り、数日経っているのに昨年の振り返りです。

2024年の11月と12月の家計簿の集計です。

 

12月の後半は驚くほど使ったので、もういくらの赤字になったのか

集計するのが恐ろしい

 

11月・12月度の集計結果

  11月度 12月度
予算 121,000 115000
食費 90,571 127,147
日用品 8,541 30,849
ロハコ 15,270 15,882
外食費 0 1,430
交通費(妻) 0 0
交通費(子) 1,000 0
動物病院 6,138 7,788
ペット雑費 8,243 4,727
妻雑費 1,251 1,400
美容 16,996 19,585
衣服 29,095 0
医療費 2,130 8,876
ガソリン代 0 6,781
合計 179,235 224,465

 

11月の家計簿の結果

予算  121,000円

実費  179,235円

 

結果 −58,235円でした。

 

12月の家計簿の結果

予算  115,000円

実費  224,465円

 

結果 −109,465円でした。

 

11月の赤字も5万以上だけど、12月と比べると

なんだか赤字金額が少ないって思ってしまうほど

 

クリスマスから年末にかけてコストコに買い出しに行ったり

魚屋に正月用のお刺身を買ったりで

年末だけで7万以上使ってしまったのが原因

 

とにかくなんでも高くて、野菜もキャベツが400円代だったり

 

 

お菓子だって高い。そして量が少ない気がして

 

クレジットカードで支払いしているのも多いので来月のお支払いが

今から心配😂

 

1月は無駄遣いしないように心がけます。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク