【世帯年収1200万以上】家族4人☆黒字を目指して節約生活☆

次女の教育費に毎月赤字。家計管理をして黒字を目指します!!

スポンサーリンク

【家計簿】6月3週目公開(6/5~6/21)

スポンサーリンク

ご訪問いただきありがとうございます。

 
我が家は4人家族+ワンちゃん
◆会社員の夫

◆パートの主婦
(130万以下の扶養内で働いています)
◆社会人の長女
◆高校生の次女
◆ワンちゃん。
宜しくお願いします♪

 

6月の3週目が終わりました。

 

今月の生活費の予算が92,000円なのに、2週目の終わりで6万円を超えて、

残金が3万弱という危機。

 

ほぼ今月の赤字が決定しているのですが、今週の結果を集計しました。

 

6月の生活費の予算

今月費の予算 予算
食費 60,000
日用品 7,000
ロハコ 5,000
外食費 2,500
交通費(妻) 0
交通費(子) 2,000
動物病院 3,000
ペット雑費 1,000
妻雑費 1,500
美容・服 10,000
合計 92,000

今月の生活費の予算は92,000円です。

 

月3週目の集計結果

  食費 ロハコ 日用品 外食費 美容 衣服 交通費 ガソリン 合計
1週目 18,551 3,749 4,144 1,700 0 4,959 2,000 6,215 41,318
2週目 16,024 0 1,756 0 2,766 0 0 0 20,546
3週目 9,884 6,571 5,124 4,889 1,426 7,674 1,000 0 36,568

 

3週目の結果は

36,568

 

3週目ですでに赤字になってしまいました😪

 

 

食費は普段より使っていないけど、ロハコで洗剤や飲み物を購入したのと

出かける用事があり外食やランチをしたのも大きかった。

 

そして今月は主人の洋服代もかかっており、下着がボロボロになったので購入したり、パジャマを2セット購入したのも響いてます。

 

もう赤字なので予備費から補填して、少しでも赤字を減らそう

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク