【世帯年収1200万以上】家族4人☆黒字を目指して節約生活☆

次女の教育費に毎月赤字。家計管理をして黒字を目指します!!

スポンサーリンク

【家計管理】パート勤務☆定額減税されてた

スポンサーリンク

ご訪問いただきありがとうございます。

 
我が家は4人家族+ワンちゃん
◆会社員の夫

◆パートの主婦
(130万以下の扶養内で働いています)
◆社会人の長女
◆高校生の次女
◆ワンちゃん。
宜しくお願いします♪

 

6月の給与・ボーナスから定額減税が始まるとのことだったけど

 

私の場合は3月までは103万円以内の扶養枠での契約で働いていました。

 

そして4月よりその枠を超え、たぶん今年度は105万円ぐらいのはず?

 

11月頃になったらまたきちんと計算して確認しなくては。

 

主人には今回私は対象ではなくなるので、主人側での申請はしないようにお願いしたけど、ちゃんと私の給与で反映されるのか心配でした。

 

パート勤務☆定額減税されてた

 

今月の給与明細をしっかり確認

普段は隅々まで見ることなんてないけど

 

だいたい支給額の確認ぐらいだし。

 

定額減税額の項目があり、きちんと数百円減税されてました。

 

そして住民税は0円で徴収されてませんでした。

経理担当の方この作業大変だったろうな)

 

私の場合は、11月まで減税されても

所得税3万

住民税1万

にはならないので、確定申告が必要になるのかな?

 

でもまずはしっかり確認できたのでよかった。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク