【世帯年収1200万以上】家族4人☆黒字を目指して節約生活☆

次女の教育費に毎月赤字。家計管理をして黒字を目指します!!

スポンサーリンク

【家計管理】節約とケチの違い

スポンサーリンク

訪問いただきありがとうございます。

 
我が家は4人家族+ワンちゃん
◆会社員の夫

◆パートの主婦
(130万以下の扶養内で働いています)
◆社会人の長女
◆高校生の次女
◆ワンちゃん。
宜しくお願いします♪

 

最近節約を意識しだしてから、できるだけお金を使いたくないな~と思うようになりました。

 

ただそれは普段なら美味しそうなスイーツを見つけた時や、カップコーヒーを買ったり😆

 

今まではそこまで必要ではないけど、購入していたものがほとんど(^^;)

 

お菓子もついつい手にとってしまい、何か食べながら作業することも多く💦

 

でも最近は私のお菓子を買うのも減り、お水を飲むことが増えたので結果としてダイエットにもなり健康的になりつつあります。

 

節約とケチの違い

ただ気を付けないといけないのは、ケチとは違うということ

 

ついこの間、次女が学校のノートを購入しようとした際

 

 

「お金がかかるからいいよ」と言われたんです。

 

 

いやいや必要なものは購入するし、学業に必要なものや、子供たちのことで必要なものにはお金を使う。

どちらかというとその為に節約しようと思っているわけだし。

 

私がちょっとだけ節約に目覚めたことによって、子供たちに気を使わせてしまっているかもしれないとちょっと反省しました。

 

ただ無駄遣いはしないように節約生活を頑張るつもりです😊

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク