【世帯年収1200万以上】家族4人☆黒字を目指して節約生活☆

次女の教育費に毎月赤字。家計管理をして黒字を目指します!!

スポンサーリンク

6月のお弁当の作り置き冷凍【1回目】

スポンサーリンク

ご訪問いただきありがとうございます。

 

家計管理を始めてから、仕事の日はお弁当を持参するようになり

 

朝のお弁当時間短縮のため、作り置きをしています。

 

昨年ブログをお休みしている間もお弁当生活は続けていました。

 

そして4月からは高校生になった次女のお弁当も追加

 

苦手食材が多い次女にお弁当の中身を悩まされております。

 

今日の作り置き

冷蔵庫の整理もしつつ、作り置きをしました。

 

f:id:myumyumoki:20240613173001j:image

 

本日は3品

 

f:id:myumyumoki:20240613173010j:image

 

☆にんじんのたらこ炒め

ブロッコリーのベーコン巻き

 

f:id:myumyumoki:20240613173019j:image

 

☆そぼろ煮

☆オムレツ用挽肉炒め

 

ほんの少量たらこが残っていたので、

にんじんと炒めました。

炒め時間短縮の為に、にんじんは電子レンジで加熱してから炒めてます。

 

ベーコンは冷蔵庫の奥に眠ってました💦

冷凍のブロッコリーを巻いて、軽く炒め塩コショウで味付け

 

そぼろ煮は本当に便利✌

2色丼に使うのはもちろん、メインのおかずがない時とかに

ごはんに乗せればそれだけでごはんが進む

 

そしてオムレツは子供たちが大好きなおかず❤

 

毎回お弁当がオムレツの時は、

「今日のお弁当美味しかった♪」

二人とも言うので好きなメニューなんだろうね😍

 

作って冷凍しておくと朝は温めて卵に巻けばOK

 

冷凍庫の整理もそろそろしないといけないな~

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク